ちょっと時間が空いてしまいましたが、11月8日(土)
今年最後の本番である東京都男声合唱フェスティバルに
参加してきました。
55団体が出場し、1団体7分、1日で歌いきる、という
まるで心太(ところてん)のような催し物です。
フェスティバルというだけあって、お祭りですね。
実にいろいろな団体がそれぞれの演奏をしておりました。
我々Wafnaは、定期演奏会でも演奏した多田武彦さんの
「わがふるき日のうた」より、4番の郷愁と、5番の
鐘鳴りぬ、の2曲を演奏してきました。
定演時より少ない16名での参加でしたが、丁寧かつ熱の
こもった演奏が出来たと思います。
近々、Youtubeにアップするので是非聴いてください!
11月8日は実に充実した長い一日となりました。
午前中は反省会、午後練習で夕方本番、夜は酒杯を傾けつつ
反省会という、丸一日Wafna三昧。
反省会では、前回の演奏を聴きながら、1ステージ終わる度に
グループ別に意見を出し、発表&ディスカッションという、
企業研修のような流れで進みました。
第30回記念定期演奏会も終わりましたが、ほっと一息つく間もなく、
来年の向けて考えること、やらなくてはいけないことが
たくさん、実にたくさん出てきました。
ひとつひとつ、楽しみながら取り組んでいきたいと思います。
反省会は大事ですね。
ではでは!
ラベル:団長